看板工場.com > みんなのブログ > 連休初日・東北に行ってきました

連休初日・東北に行ってきました

2013年5月2日

連休初日の土曜日、早朝から東北自動車道を片道約500kmのドライブに出かけました。

旅の目的は三つ。①女房の父母の顔をてくること。 ②津波に遭った仙台空港付近をてくること。

③会津鶴ヶ城とその周りをてくること。いろいろな思いを抱きつつ、それぞれを達成して月曜日に

約1100kmの道のりを戻ってきました。そんなomoide  Photoをよかったらてください。

看板工場.com    営業の長老 長岡 健二

 

 

        

 山形道の山形蔵王ICを出てすぐ、山形県庁の奥に桜並木が

延々と続きます。散り始める今が見ごろでした。

 

 

(日本一の芋煮会)    その、桜並木の途中に芋煮会に使われる

鉄なべがありました。直径6m,牛肉3頭,里芋3t,その他いろいろ入り、

3万食の芋煮ができるそうです。

 

     

 山形蔵王ICから月山方面に1時間ほど入ったところが女房の実家です

裏の畑では、春の山菜がこれからいろいろ芽吹いてきます。

山菜の名前わかりますか? (こごみ) です。

 

 

 こごみの食べ方は、天ぷら良し、おしたし良し、おかかをかけて

醤油をかけて食べます。 「美味しいですよ」

     

 この山菜の名前わかりますか?  (あさづき)です。

細いネギのような山菜です。畑の斜面にこれからたくさん

芽吹くことでしょう。

 

 クワで土ごと掘り起し、近くを流れる湧水で泥を落としました。

細い根の部分を切り落とし、湯がいて醤油をかけて食べます。

酢味噌でからめた(ぬた)も大変美味しいです。

 

     

 翌日、仙台空港を目指し,着いたところは、空港の先の

海岸です。現在防波堤を建設中のため、海には出られません。

異様な雰囲気を感じました。

 

 車を止めた場所の周りは建物のコンクリート基礎のみ残り

あとは何もありません。松の木はほとんどが

黒く立ち枯れし、津波の恐ろしさを実感しました。

 

     

何も無いはずの場所に一軒、家が残っていました。

でも一階は柱だけ、二階は昔のまま、なぜ此処に

この建物が残っているのかとても不思議でした 。

 

 

 街路灯です。根元の基礎部分も露出し、太いポールが

曲がってました。考えられないような状況です。

気持ちが暗くなり、早々にこの地から移動しました。

     

仙台から気分一新、会津若松に向かいました。

東山温泉に一泊し、29日早々に市内観光に出かけました。

 

 

 鶴ヶ城のすぐそば、NHKの大河ドラマ(八重の桜)の

大河ドラマ館を見学しました。撮影風景、衣装、ドラマセット

等々興味津々!綾瀬はるかちゃん   【かわいい】

 

     

 八重の桜のポスターです

 

 

 大砲の模型、鶴ヶ城の土塀(敵の大砲で破損している)

等々・・・・・

     

土塀のレプリカです。

 見終えて歩くこと5分、鶴ヶ城の堀が見えてきます。

   鶴ヶ城の案内ポスターです
     

 鶴ヶ城入り口  桜が満開でとてもきれいでした。

祭日とあってかなりの人で混雑していました。

 

   堀に架かった赤い橋を渡ると鶴ヶ城が見えてきます。
     

 桜を配した鶴ヶ城がひときわ鮮やかにそびえたちます

 

 

  武士の格好をした(おじさん)が写真に納まっていました。 
     

 上の鶴ヶ城とは反対側の鶴ヶ城です。

昼過ぎにお城を出て、帰路に向かいました

天気も良く最高の城めぐりでした。

 

 帰路、磐越自動車道の磐梯山サービスエリアで食事

雪をかぶった磐梯山を眺めつつ、東京に戻ってきました。

ページの先頭へ戻る

運営会社情報

株式会社フクスイ
お問合せはこちらまで!
フリーダイヤル0120-47-5040 直通03-6304-7417
本社・工場
〒252-0132
相模原市緑区橋本台2-7-18
TEL: 042-772-4243
FAX: 042-772-8745

東京支社・営業部
〒156-0041
東京都世田谷区大原1-63-9 アーク笹塚ビル 7F
TEL 03-6304-7415
FAX 03-6304-7416