豪華ランチ
2018年12月19日
こんにちは。
子供のインフルエンザ予防接種が終わり一安心しております田野井です。
気が付けば師走、年末、忘年会…ここ何年か時間が倍速で進んでいるような気がするのは私だけではないはずです。
そして平成最後、5月から新年号、再来年はオリンピック、その前に増税!!
…時代が変わる時期をヒシヒシと感じます。
さて、先日結婚記念日と称して「横浜うかい亭」で豪華ランチを堪能してまいりました。両親が子供たちを見ていてくれるというので久しぶりに2人で外出です。
![]() |
住宅街の中に、明らかにココだけ違う敷地…!庭も、建物も、内装も本当に立派です。
|
半個室の空間で、鉄板を目の前に料理が並びます。
ここを訪れるのは2回目ですが、一回目は子供のお食い初めで利用しました。…まぁ小さい子供と一緒だと正直バタバタ。おいしかったものの料理を堪能する余裕は正直ありませんでした。
…なのでゆっくり、おいしい料理!!嬉しい!!!!
![]() |
キノコのココット |
![]() |
栗のスープ
栗のスープ、なんて初めてです。 このメニューの為だけに、 かわいいこの器をつくってもらったそうです。
上品でとても美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
北寄貝のサラダ仕立て
北海道産の北寄貝。ほぼ食べたことないですがこんな大きいんだ! …というか、これがbigサイズなんですね。
目の前で焼いてくれて、お皿に盛りつけてくれます。
シェフと会話を楽しみながら……も子供と一緒だとなかなかできないので貴重な時間です。
もちろん、味は二重丸◎!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メインは特選牛サーロイン!
コノの写真↑↑ 生肉だけでおいしいのが分かりますよね(笑)
付け合わせのガーリックチップも丁寧に焼いてくれて、メインの肉も油を何度も捨てながらじっくり料理してくれます。
…こんな丁寧に調理してくれるんだぁ~、家じゃ絶対やらないよ~、そもそもガーリックチップ家じゃ作らないしっ!やったら絶対焦げて真っ黒、換気扇ゴーゴーつけるな……などと考えながら見ておりました。
もちろん、もちろんおいしく頂きました。
正直もっとたべたいなぁ~、位の量。ま、これくらいがちょうどいいんでしょうね。
〆のガーリックライスがこれまた上品。
デザートはなんと、場所を移動。
2Fがティールームのようになっていてデザートとコーヒーはわざわざ席を2Fに移して頂きます。
![]() |
![]() |
1Fはどちらかというと明治時代の洋館風で、和の雰囲気も感じさせつつのインテリアでしたが
赤い絨毯の階段を上って2Fに来るとこのインテリア…。
クラシカル、アールヌーボー、アンティーク、何と言いますか、、もはや美術館ですね。もちろん写真もパシャリ★
ウェディングドレス着た花嫁さんがいて、幸せな気分おすそ分けしてもらいました。
![]() |
素晴らしいインテリアの元、最高の料理。最後までおいしく、とても満足な時間を過ごしてきました。
家に帰ると玄関先まで子供が迎えに来てくれて、それはそれで嬉しく、そのあとすぐバタバタ。夕飯は超現実(笑)
両親に感謝、たまにはこんな時間もいいですね。
先週イオンの抽選会でA賞のうかい亭食事券が外れたので(笑)、誰かここで結婚式して招待してくれないかしら…などと考えている今日この頃です(^^)
田野井