GU農園

2013年5月8日

こんにちは。

FM横浜でやっている「BPM2022」(平日20:00〜22:00のOA番組)大好きな田野井です。

平日の夜は出来るだけコレを聴こうかと思ってラジオのボリュームあげています。

 

 

さて、今年のGWは前半後半とぱっかり分かれましたね。

わたくしGW前半は、会社のメンバー達と遊びの達人宅へ遊びに行ってきました。

 

 

お邪魔しました我ら、7レンジャーです。(、黒、ピンクレンジャー)

 

 
我らの使命は、少し働き、たくさん食べて飲む事です!や~!!(笑)

 

 

     

ピザ作り!

やっぱり生地は薄めだね☆

 

 

生地から作るとほんとにおいしい。

明太子も入れてみましたが、BEST HIT!!

 

     

バーベキューは最高

 

 

 

初ダッチ体験。(いわゆるダッチオーブンってこと)

不思議と野菜が甘くなるのはなぜなんだろう…

 

     

天ぷらもりもり。

ワカサギの天ぷら+塩少々=美味☆

 

 

デザートはかんてんパパの杏仁フルーツポンチ!

茅野は寒天生産量が高く、寒天たくさん売ってました。

 

 

 ------------------------------------------------------

 

一日の流れは「食べて、動いて、温泉入って、食べて、飲んで…」

あれ?食べてる事のが多いいなぁ~??!!

…まるで食べてばかりのようですが、普段は全くやらない農業体験もしてきましたよヨ↓↓

 

   

一輪車をこぐ足がふらふら~

 

 

種ををまく人(ゴッホ)…的な絵図

(でも実際まいているのは米ぬかです)

 

 

石灰やら、米ぬかやら、肥料やら、

色々なものを畑にまいていきます

 

   

そしたら、耕運機で肥料と土を一気に

混ぜていきます。

 

 

若者もクワを持って頑張る

 

 

 

これはブロッコリーの苗…かな

大きく育ってくれよ!!

 

 

私の実家は農家ですが、ほとんど手伝ってこなかったので、かなりの重労働に驚きました。

確かに土って重いし、外仕事だし、畑広いし、腰を曲げた姿勢で何かやるのって本当に大変ですよね。

こんな体験をしてこそ、野菜を買うありがたみが分かってくるんだなぁ~と思いました。

 

 

そもそもお題の「GU農園」とは何ぞや??

と思った人もいるはず。

 

電話で

「来る時にGU農園でかんてんパパの杏仁豆腐買ってきて~」

と言われて探したけど見つからず…?

無いな~…GU農園…。。と思っていたらそもそも聞き間違え。

本当は「自由農園」でした。

でも、わたしたちにはここは「GU農園」です!!

もちろん帰りはGU農園で買い物して帰りました。

 

 

 

最後に、南アルプス?八ヶ岳??…眺めの良い場所でパシャリ!

3日間大変お世話になりました。食べ過ぎてわたくし口内炎が出来てしまいましたヨ(笑) 

また、宜しくお願いします。(7レンジャー一同)

 

田野井

 

ページの先頭へ戻る

運営会社情報

株式会社フクスイ
お問合せはこちらまで!
フリーダイヤル0120-47-5040 直通03-3320-0021
本社・工場
〒252-0132
相模原市緑区橋本台2-7-18
TEL: 042-772-4243
FAX: 042-772-8745

東京支社・営業部
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3-33-2
TEL 03-5333-1420
FAX 03-3320-0020