おすゝめの映画
2012年11月16日
こんにちは。普段から映画見るのが好きな田野井です。
そういえば…、自己紹介に趣味:映画と書いたので、今回は、田野井的おススメの映画を紹介します。
「映画好き」、と言うと敷居が高く聞こえますが、基本は単純明快、ハッピーエンドな内容が大好きです。
![]() |
インファナル・アフェア1~3 (2002年 香港)
今のところ、私の中で一番好きな作品はこれです。 圧倒的な人気によりハリウッドでもリメイク。最近、日本でもテレビ版でリメイクしてました。 「空気感」、というか「間」、というか非常に美しいのです。 (ハリウッド版は、出演は豪華ですが見事にその空気感を崩してくれました…残念な感じです…)
主演の、トニー・レオンとアンディ・ラウはかっこよすぎて言う事なしです☆ |
|
![]() |
最強のふたり (2011年 フランス)
日本では9月くらいからロードショーしていました。 (もう終わってしまったかな?) 接点が無さそうな二人の関係を描いた作品、見ていて、気持ちいい作品でした。 少し、不安げに感じる音楽が流れる中、どうなってエンディングを迎えるのか…と見ていましが。 …結末は、自分の目でお確かめください。 |
|
![]() |
地雷を踏んだらサヨウナラ(1999年 日本)
むか~し、夜中にやっていたのをビデオ(古い!)に撮って何度も見ていました。 戦場カメラマン「一ノ瀬 泰造」のベトナム戦争時を描いた作品。 いわゆる、戦争ものの映画なのですが、そこに出てくるアンコールワットが妙に神秘的。
若き日頃の、浅野忠信に注目です。 |
|
![]() |
星を追う子ども(2011年 日本)
最近見たアニメ作品で久しぶりのヒットです!
「新海誠」というまだ若い監督の作品ですが、監督縛りで作品見まくりました。 いわゆる冒険ものは大好きな題材です。見ていくと、ジブリやらGAINAXやら神話やらetc… もうらされている感じですが、うまくまとめ上げている気がします。
内容はもとより、背景が本当に美しいです!その辺にも注目して是非ご覧あれ~! |
|
今夜、酒とつまみを買って、ツタヤでDVD 借りて帰って下さいね~(笑)
田野井