你好台湾 食事編
2012年8月28日
こんにちは。
今回は、ある意味旅の中心ともなったであろう「食事」をお伝えしたいと思います。
旅行に行く前、私の中で、台湾の食はそんなに……といった記憶がありました。
なぜなら、以前行った時、夜市での屋台のにおいがきついなぁ~…といった記憶しか残らなかったからです。
(今にして思えば、牛骨の煮込む匂い、強烈な「臭豆腐」、苦手な八角の匂いだったんだと思います。)
嫌なにおいって、なぜか記憶に残りますよね?
…という事で、今回は当たりのものだけ食べまくってきました!!
![]() |
![]() |
|
鼎泰豊の小龍包 言わずと知れた超名店!美味! |
海老だんごワンタン入りスープ 地元のおじいちゃんに連れてきてもらいました |
|
![]() |
![]() |
|
胡椒餅 美味しいのに、日本未上陸。 |
烏龍茶 台湾式にいただきました |
|
![]() |
![]() |
|
↑↑鳥の足も売ってます 食べてないけど…リアル~ |
朝ごはん 阜杭豆漿 朝から大行列を並んで食べた豆乳スープ。うまし! |
|
![]() |
![]() |
|
豪大大鶏排のドデカフライドチキン 士林夜市の名物、9年前も食べました! 150円也 |
たまご串焼き 30円也 |
|
![]() |
![]() |
|
フルーツパラダイス | コレ、釈迦頭(シャカトウ)↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
スターフルーツ | コーヒータイム | スイカジュース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
台湾名物ふわふわかき氷 |
のっけまくりかき氷 | 杏仁豆腐のかき氷 |
台湾は食事だけでなく、甘味ものも充実しています。 屋台でしょっぱいものを食べ、ジュースを飲みながら熱いものを食べ、
フルーツを食べ、またしょっぱいものを食べ…シメは暑いからかき氷!!
といったバランス的には最悪な食べあわせで頂いてきました(笑)
でも、まぁ美味しいかったから良しとしましょう。
田野井
« 你好台湾 観光編