相模原にはダチョウがいるらしい
2012年8月8日
こんにちは。昨晩の卓球女子団体の決勝を見ていたせいで、やはり眠い田野井です。
銀メダルおめでとう(^o^)
相模原ふれあい広場 でも紹介しています、橋本七夕祭りに先週の土曜日に行ってきました。
会社の最寄駅という事もあり、どんな祭りなんだろうか……と思って出かけていきましたが、
私が思っているよりも盛大で、お客さんの数も多く、商店街の飲食店も所狭しと出店し、いい雰囲気のお祭りでした。
旧暦の七夕という事で、7/7ではないいんですね。
七夕飾りも手作り感あふれてるものが多かったです。
やはり祭りと言えば、出店…!食べ物…!
駅近くにある神社の参道が出店で埋め尽くされていました。
![]() |
![]() |
|
屋台の雰囲気 夕方になると、出店の照明の色が何ともいい感じになります。 お、この前作った焼きそばがありますね(笑) |
お、おばけ屋敷!? 祭りで初めて見ました!! 小学校の時、当時の御殿場ファミリーランドのお化け屋敷に入り、 入口から出てきた時が最後。それ以来怖くて入ってません。 もちろん、今回も外から見るだけ! |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、道にあるお店を見ながら歩いていると、見慣れない看板を発見。
ダチョウ肉のタコス……ですかっ??
普段見慣れない肉の驚きと、作っている店員のお兄ちゃんのかっこよさにつられお買い上げ。
ダチョウだから鶏肉でしょうけど、たんぱくな感じの肉でした。くせもなかったです。
ダチョウなんて、これはだいぶ気になる!と思い店の前に置いてあったチラシをもらいインターネットで調べてみました。
調べたところ、本当にダチョウいるんですね。
それも、相模原市内に!
毎週牧場見学実施しているようです。↓↓↓
ダチョウの特大目玉焼きバーベキューなるものもあるようです。おぉっ!見てみたい!
田野井