今年は天文現象当たり年!!
2012年6月8日
こんにちわ。先日鍵を忘れ、家に帰ることが出来なかった田野井です。
タイトル通り、今年2012年は天文現象の当たり年だそうですね。
5/21の金環日食、6/6の金星の太陽面通過はテレビでも、我が社でも話題に上り実際空を見上げていました。
![]() |
![]() |
|
↑金環日食 見ました! |
↑金星って小さいんですね。 それとも太陽が大きいのか…?! |
ちなみに、これからのお楽しみ行事としては…
■7/15 木星食(木星が月に隠される)
■8/12・13 ペルセウス座流星群極大
■8/14 金星食(金星が月に隠される)
■12/13・14 ふたご座流星群極大(月明かりがない中観測できそうです)
過去、流星群を見に富士山に行ったことがありましたが、
今回もどこかの山にでも見に行きたいなぁと思いました。
はっきり言って、オリオン座と北斗七星しか分からない私ですが、空を見上げるのが楽しみになりそうな年ですね。
田野井